緑茶の有名ブランドを一目で選べる【味・香り・飲みやすさ】解説

プレゼント箱 緑茶の賢い選び方

緑茶の有名ブランドってどんなのがあるんだろう。
今度知人に緑茶を送ろうと思ってるんだけど、どれを選べばいいかわからないや。
緑茶の有名ブランドを一目で見て選べるサイトがあればいいのに!

このページでは、緑茶の有名ブランドを味・香り・飲みやすさなどの項目にわけてご紹介しています。

セレクトショップなどで見かける有名どころはだいたい網羅していますし、忙しいときでもブランドの特徴が一目でわかるようにオリジナルの画像も載せていますよ。

ぜひギフト選びなどの参考にしてくださいね。

緑茶の評価や感じ方には個人差があります。
あくまで当サイト運営者の感想としてご参考ください。

緑茶の有名ブランドはこれを知っておけば間違いない

緑茶の有名ブランドは、代表的なものだと以下のものがあります。

  • 静岡茶(静岡県産の緑茶の総称)
  • かごしま茶(鹿児島県産の緑茶の総称)
  • 伊勢茶(いせちゃ、三重県産の緑茶の総称)
  • 宇治茶(うじちゃ、京都府産の緑茶の総称)
  • 八女茶(やめちゃ、福岡県産の緑茶の総称)
  • 狭山茶(さやまちゃ、埼玉県狭山市産の緑茶)

それぞれの都道府県の緑茶の名産地からとったブランド名です。

この6つさえ覚えておけば間違いないと言ってもいいでしょう。

特に「静岡茶・宇治茶・狭山茶」は日本三大銘茶と呼ばれており(ただし狭山茶については諸説あり)、日本を代表する高品質な緑茶です。

では、それぞれのブランドについてくわしく見てきましょう。

お茶選びで失敗の少ない正統派「静岡茶」

「お茶といえば静岡」というイメージがある人はかなり多いはず。
そのイメージ通り、静岡県は常に日本一の緑茶生産量を誇る県です。

静岡茶は、有名ブランドだけあって全体的に飲みやすい煎茶が主流。

中でも深蒸し煎茶には歴史があり、普通の煎茶よりもまろやかな味わいです。

そもそも「煎茶」ってなんだっけ?
ほうじ茶とか番茶とか、いろいろ種類があったような気がするんだけど…。

煎茶というのは、緑茶の種類の名前です。
ブランド名とは少し違いますね。

「煎茶」は、いわばバッグやハンカチなど商品の種類名。
「静岡茶」は、コーチとかプラダなどのようなブランド名です。

緑茶の種類については、「緑茶の種類まとめ一覧!もう人に聞かれても大丈夫です【簡単な覚え方つき】」のページでくわしく解説しています。

今はわからなくてもとりあえず緑茶を選ぶことはできると思いますが、上記のページも見ておいたほうがより選びやすくなると思います。

静岡茶の中だけでも、産地ごとに掛川茶・川根茶・本山茶などたくさんの種類があって選びきれないくらいです。

名産地ブランド名特徴
富士・沼津富士茶・沼津茶渋みと甘味の良バランス、ミネラル豊富
清水清水のお茶旨味があって香りが爽やか
本山(ほんやま)本山茶伝統的、爽やかな味わい
牧之原牧之原茶全国最大の茶畑、まろやかな味わい
川根川根茶伝統的、爽やかさと渋みのバランス
掛川掛川茶濃厚で甘味がある、深蒸し煎茶が主流
天竜天竜茶高級茶、爽やかでスッキリした味わい
静岡県の緑茶の名産地一覧

静岡茶の中でも特に有名なのが掛川茶
「本場の本物」と呼ばれる深蒸し掛川茶はまろやかな甘味があり、とても人気が高いです。

食卓を囲んで飲みたいなごみ系「かごしま茶」

静岡ほど知られていないかもしれませんが、実は鹿児島県でも静岡県にせまる勢いでお茶を栽培されています。

暖かい気候で育った茶葉は肉厚で、爽やかな口当たりが特徴的です。

名産地ブランド名特徴
種子島種子島茶新茶の時期がとても早い、スッキリした後味
霧島霧島茶透明感があり、まろやかかつ清々しい
知覧知覧茶ほとんどがかぶせ茶、渋み控えめ
大浦大浦茶若くてフレッシュな茶葉だけを使用
有明有明茶玉緑茶が主流、ほんのり甘い
財部 (たからべ)財部茶香りがよく高品質、日常茶が多い
鹿児島県の緑茶の名産地一覧

かごしま茶の中で特にオススメの有名ブランドは、知覧茶
全国茶品評会では必ず上位に食い込んでくるエースです。

苦味が少ないので、小さな子どもがいる家族にもオススメのギフトです。

隠れた高級銘茶「伊勢茶(いせちゃ)」

伊勢茶は三重県産の緑茶の総称です。

伊勢茶はかぶせ茶がかなり有名です。
かぶせ茶というのは、茶葉に覆いをかぶせて日光を遮断しながら育てた緑茶のことですね。

他にも、伊勢茶は玉露や碾茶(抹茶)などの高級な緑茶もよく知られています。

玉露や抹茶といえば宇治のイメージもありますが、実は伊勢茶にもかなり高品質な玉露や抹茶があるんですよ。

名産地ブランド名特徴
四日市水沢(すいざわ)茶歴史が古く、かぶせ茶が多い
鈴鹿鈴鹿茶煎茶が主流。味は濃いめ
亀山亀山茶色鮮やかで味が濃い
飯南(いいなん)飯南茶香りと味が控えめで飲みやすい
度会(わたらい)度会茶清流川のそばで作られ良質、香りが豊か
三重県の緑茶の名産地一覧

伊勢茶の中でも特にオススメの銘柄は度会(わたらい)茶

農薬をなるべく使わない製法で作られた度会茶は安心感もあり、上質で豊かな香りがする幸せの一杯です。

超伝統的で気高い姫のような存在「宇治茶」

宇治茶は、京都府で生産されている伝統的な茶葉です。

今日本で流通している茶葉の製法は、ほとんどが宇治茶にならったものだとか。
それくらい歴史が古く有名なので、緑茶のギフトとしては最高クラスでしょう。

とっつきにくそうなイメージとは裏腹に、まろやかな甘味があって奥深いのが特徴です。

そして宇治といえば、やっぱりイメージは抹茶
有名ブランドなので、誰にあげても喜ばれるでしょう。

でもさ、茶道具がないと抹茶を入れられないんじゃ?
そんな面倒なものプレゼントされても正直困るよね。

いえいえ!
実は、抹茶は、茶道具がなくてもマグカップに入れてお湯を注ぐだけで飲めてしまうんですよ。

緑茶の手軽で最高においしい入れ方【急須なしで簡単2ステップ】

先に水で湿らせて粉を練っておけば、ダマにもならずおいしく飲むことができます。

あまり緑茶にくわしくない人にプレゼントするときは、ぜひ上記の飲み方も教えてあげてくださいね。

最近有名になってきた飲みやすい「八女茶(やめちゃ)」

福岡県全体で生産されている茶葉を八女茶といいます。

八女茶は最近商標登録もされてグイグイと勢いを伸ばしていますね。
九州のお土産としてはかなりハイセンス(個人的な感想)。

八女茶の特徴は、体に染み渡るようなとろりとした甘味
ホッと一息つきたいときのお供です。

飲みやすいので、緑茶の苦味があまり好きではない人や子どもにもオススメ。

希少価値が高い「狭山茶(さやまちゃ)」

埼玉県の狭山市で作られている狭山茶

「味の狭山茶」といわれるほど甘く濃厚な味のする緑茶です。

生産量が少ない希少品で、他の緑茶と比べるとネット通販されている量も少ないのですが、それだけギフトとしては魅力があります。
生産量が少ないので、緑茶好きが狭山茶をもらったらとても嬉しいはず(私は嬉しいです)。

ギフトとして昔から有名で人気もあり、埼玉県のおみやげとしても最適。
ぜひ購入してみてください。

まとめ:緑茶の有名ブランド一覧

緑茶の有名ブランドには、以下の6つがあることを覚えておきましょう。

  • 静岡茶(静岡県産の緑茶の総称)
  • かごしま茶(鹿児島県産の緑茶の総称)
  • 伊勢茶(三重県産の緑茶の総称)
  • 宇治茶(京都府産の緑茶の総称)
  • 八女茶(やめちゃ、福岡県産の緑茶の総称)
  • 狭山茶(さやまちゃ、埼玉産狭山市産の緑茶)

誰もが知っていて喜ばれやすい「静岡茶」や「宇治茶」。

サッパリしたいときのご褒美に「伊勢茶」。

甘くて渋みの少ない緑茶なら「かごしま茶」や「八女茶」。

希少で濃厚な味を楽しみたいなら「狭山茶」といったところでしょうか。

同じ有名ブランドの緑茶でもいろいろな種類があるので、ぜひ自分好みの緑茶を探してみてくださいね。

コメント